近年の情報技術の発展は、色々な側面で情報資産が脅威にさらされる危険を持っている。
当社は、様々な企業の広告関係に関わる重要な情報を使用した業務を実施することがあり、
情報を適切に管理取扱うという信頼を基本的な考え方としている。
よって当社では、情報セキュリティ上の脅威から情報資産を適切に保護するために、
ここに「ISMS基本方針」を策定し、佐内に周知徹底を図るものとする。
1.このISMSを有効に活用することにより、重要な情報が改竄や漏洩により利用できなくなることを防止します。
2.セキュリティ上の事件・事故が発生した場合には、速やかに原因究明、対策を実施し、影響を最小限に留めるように努めます。
3.このISMSに関わる社員(契約社員を含む)に対して教育・啓蒙を行い、ISMSの遵守の徹底を図ります。
4.このISMS基本方針は、当社のすべての業務活動で取扱う情報資産に適用します。
5.上記の活動を継続的に改善、実施する情報セキュリティの管理体制を確立し維持します。
6.情報資産に関する法令・契約に関しては責任をもって遵守します。
7.ISMS基本方針の達成に向けて、情報セキュリティ目標管理シートにて、年度で取り組む情報セキュリティ目標を定めます。
上記は、情報セキュリティの基本方針でもある。